| 内容: |  | 
| 【開会の辞】 | 北摂総合病院  呼吸器内科 部長 貴島  源一 先生 | 
| 【一般講演】 
 | 座長:北摂総合病院  呼吸器内科 部長 貴島  源一 先生 | 
| 16:15〜17:00 
 | 演題1 「当院におけるカルバペネム系薬の使用の現状」 愛仁会高槻病院 薬剤科 薬剤師 川崎 文雄 先生
 | 
  |  | 演題2 「当院における、誤嚥性肺炎予防のための口腔ケアについて」 みどりヶ丘病院 看護部 歯科衛生士 神田 紀子 先生
 | 
|  | 演題3 「地域ネットワークにおける耐性菌の遺伝子学的検討」 大阪医科大学附属病院 中央検査部・感染対策室 臨床検査技師 柴田 有理子 先生
 | 
|  |  | 
| 【オープニングリマークス】 | 
|  | 「大阪医科大学における感染対策の試み」 大阪医科大学 内科学総合診療科 教授 感染対策室 室長 浮村 聡 先生
 | 
| 【特別講演】 | 座長:大阪医科大学 内科学総合診療科 教授 感染対策室 室長 浮村 聡 先生 | 
| 17:10〜18:10 | 「実効性の高い感染対策の実践」 東京医科大学 微生物学講座 主任教授 松本 哲哉 先生
 |